IBM SPSS 製品ラインアップ
- statsin
- 2017年1月16日
- 読了時間: 2分
2010年にIBMに買収されたSPSS社。統計解析ソフトウェアの側面が非常に強いブランドですが、現在以下のようにデータ入力からデータ分析、展開まで幅広いデータ活用ソリューションをもっています。
データ収集ファミリー
データ収集を目的とした製品群。統合データ収集ソフトウェアのData Collectionを軸にWebアンケート、電話、紙面でのアンケートやデータ収集を効率的、効果的に実施できます。収集したデータは統計解析ファミリーやモデリングファミリーと連携してすぐさま、加工が必要のない、きれいなデータを利用することが可能です。
統計解析ファミリー
SPSSといえば統計解析ですね。SPSSブランドの中心的存在がこの統計解析ファミリーです。当書で紹介するSPSS Statisticsや共分散構造分析を実行するAmos「エイモス」などのソフトウェアがあります。
<代表的なソフトウェア>
統計解析ソフトウェア : SPSS Statistics
共分散構造分析ソフトウェア : IBM Amos
テキストマイニングソフトウェア : IBM SPSS Text Analytics for Surveys
モデリングファミリー
統計解析と同様に多くのシーン、特にビジネスシーンにおいて利用されているのがデータマイニングやテキストマイニングという手法です。マイニングとは“掘削:掘る”ことです。データから、何らかのパターンや傾向を掘り起こし発見するのがデータマイニングです。SPSSでは、わかりやすいインターフェイスと強力なデータ加工機能を持つデータマイニングソフトウェアやアンケートの自由回答データを始めとする非構造化データを分析するテキストマイニングソフトウェアもあります。
<代表的なソフトウェア>
・データマイニングワークベンチ:IBM SPSS Modeler
・テキストマイニング:IBM SPSS Text Analytics
展開ファミリー
ビジネスにおいてデータ分析は、問題解決の一つの手段といえます。データ分析で得られた結果をビジネスアクション、例えばマーケティングキャンペーン施策などのアクションを行うことが求められます。そのビジネスプロセスへの展開をサポートするのが展開ファミリーです。
<代表的なソフトウェア>
意思決定支援システム:IBM Analytical Decision Management
最新記事
すべて表示これらの機能がほぼメニューから実行可能というのがSPSS Statistis製品の特徴とも言えます。 搭載している主なアルゴリズム・機能 データ集計・加工機能: 記述統計:レポート/度数分布表/記述統計量/探索的統計/クロス集計表/比率統計 分析機能: ...
SPSS Statisticsのアドオンモジュール SPSS Amos: 共分散構造分析用スタンドアロン製品 SPSS Statistics Developer: RやPaythonを利用する際の開発者向けエディション SPSS SamplePower:...
Comments